公益財団法人横浜勤労者福祉協会

代表045-521-5147
歯科直通045-502-6287
〒 230-0048 神奈川県横浜市 鶴見区本町通1-16-1
お知らせ

お知らせ

    [ お知らせ ] 歯科外来診療医療安全対策加算

    2025年5月

    当診療所では、歯科医療に関わる医療安全について以下の通り取り組んでおります。

    • 医療安全、医薬品業務手順等、医療安全対策に関わる指針の策定
    • 医療安全対策に関わる研修の受講ならびに従業員への研修の実施
    • 安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具などの設置

    ※設置装置など:AED、パルオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、

    • 緊急時に対応できるよう、院内医科との連携

    うしおだ診療所歯科
    歯科所長 石原 

    [ お知らせ ] 時間外における対応のお知らせ

    当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、「地域の身近な診療所において、患者様からの休日・夜間等の問い合わせや受診に対応すること」の求めに応じ、診療時間以外において継続的に受診をしている患者様からの電話等による問い合わせに対応できる体制を取っております。

    この取り組みから、再診時に時間外対応加算Ⅰ(1回の受診につき5点=50円)を算定となる為、具体的には自己負担1割の方で5円、2割の方で10円、3割の方で15円の御負担を頂くことになります。
    又、時間外対応加算とありますが、この加算は診療所の体制に関する加算となるため、再診料を算定する全ての患者様が対象であり、診療時間内に受診した場合に算定をさせて頂くものとなります。

    尚、時間外の電話での対応はカルテを確認できない環境である事から、患者様個別の対応というよりは、数分程度の一般的な対応となります事をご理解下さい(早めの受診案内や救急センターへのご案内など)。
    また、症状悪化に対する精神療法的な対応(落ち着くまで話を聞く、家族に自分のことを理解するよう説得してほしいなど)は出来かねますのでご理解下さい。

    診療時間外には下記の連絡先が対応窓口となります。夜間でも連絡を取ることができます。但し、他の患者様への時間外対応をしているなど、すぐに対応が難しい場合には、その後の折り返しとさせて頂きます(状況により、当日中の連絡が困難な場合もございますのでご了承ください)。

    【診療時間外連絡先】
    ・090-7376-3870


    公益財団法人横浜勤労者福祉協会
    うしおだ診療所
    所長

    [ 菜の花 ] 菜の花デイケア 6月の作品

    菜の花デイケア6月作品

     

    もうすぐ梅雨ですね。

    菜の花デイケアの壁の装飾も、色とりどりのアジサイにカタツムリやカエルたちがいて賑やかです。

     

    天井からは、しずくちゃんやかわいい傘やカエルが楽しそうにぶら下がっています。

     

    壁にもありますが、梅雨の晴れ間に出てくる虹もきれいです。虹は見つけると嬉しいですよね。

    [ お知らせ ] 在宅診療DX加算について

    当院では、在宅医療DX情報活用加算に係る施設基準を満たしており、以下の取り組みをおこなっています。
     

    ◆マイナ保険証を利用できる設備を整え、医療DXを通じて質の高い医療を提供できる環境づくりに取り組んでいます。

    ◆居宅同意取得型のオンライン資格確認システム等により取得した医療情報を活用し、計画的な訪問診療を実施し、医学管理を行います。

    ◆電子処方箋の発行等、電子サービスの導入を予定しています。

     

    うしおだ診療所 所長

    [ お知らせ ] 院内感染防止対策について

    感染管理者を中心に、標準感染予防対策(スタンダードプリコーション)を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、院内感染対策を推進します。

    また、感染対策に関して定期的に必要な情報収集やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。

    院内感染対策の基本的な考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年に2回実施します。

    感染症の高い疾患(新型コロナウィルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎など)が疑われる場合は一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。

    [ お知らせ ] 菜の花デイケア 4月の作品

    菜の花デイケア4月作品

     

    菜の花デイケアの壁面にもきれいなしだれ桜が咲いています

    足元にはチューリップの花とカルガモの親子がお散歩しています

     

    天井からはイチゴと花に集まる蝶やミツバチが忙しそうです

     

    寒暖差がありますので、体調には気を付けたいですね

    [ お知らせ ] ゴールデンウィーク診療のご案内

    ゴールデンウィークの診療についてご案内いたします。
    今年はカレンダー通り、日・祝日は休診となります。
    ※また、一部休診がございます。休診連絡表をご確認頂くか、スタッフまでお声掛けください。

    4/20

    休診

    4/21

    通常診療

    4/22

    通常診療

    4/23

    通常診療

    4/24

    通常診療

    4/25

    通常診療

    4/26

    通常診療

    4/27

    休診

    4/28

    通常診療

    4/29

    休診

    4/30

    通常診療

    5/1

    休診

    5/2

    通常診療

    5/3

    休診

    5/4

    休診

    5/5

    休診

    5/6

    休診

    5/7

    通常診療

    5/8

    通常診療

    5/9

    通常診療

    5/10

    通常診療

    [ お知らせ ] 【お知らせ】診療明細書の発行につきまして

     当院では、患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療内容についての明細書を無料で発行しております。

     また、公費負担等で医療費の自己負担がない方についても、明細書を発行しております。

     尚、明細書には使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。

     明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

    うしおだ診療所 所長

    受付

    [ お知らせ ] 【お知らせ】当院の「かかりつけ医」機能につきまして

    当院では、「かかりつけ医」機能を担う医療機関として、必要に応じて下記を行っております。

    • 患者が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な管理を行うとともに、診療録に記載。なお、必要に応じ、担当医の指示を受けた看護職員等が情報の把握を行う。
    • 専門医師又は専門医療機関への紹介。
    • 健康診断の結果等の健康管理に係る相談。
    • 福祉・保健サービスに係る相談。
    • 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供。

    うしおだ診療所 所長

    [ お知らせ ] 【お知らせ】医薬品の一般名処方につきまして

     当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。

     後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。

     これにより特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

     ※一般名処方とは
     薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載すること。供給不足の薬であっても有効成分が同じ複数の薬が選択できるようになります。

     ご理解、ご協力をお願いいたします。

    うしおだ診療所 所長

    [ お知らせ ] 菜の花デイケア 3月の作品

    3月のテーマは「ひな祭り」

    [caption id="attachment_2800" align="alignnone" width="1366"] 壁面には“流し雛”が一面に飾られ、利用者様が作られた流し雛は色々な表情があります。[/caption]

    天井からのぶら下がりは蝶々が舞っています。色鮮やかな毬も華やかです。

    [caption id="attachment_2802" align="alignnone" width="1366"] もうすぐ春ですね~♪[/caption]
    [ お知らせ ] 菜の花デイケア 2月の作品

    節分の季節ですね

    菜の花デイケアの壁面には、梅の花と鶯が飛びまわり

    足元には水仙の花が咲いています

    天井からのぶら下がりは、節分の鬼やお福さん等の

    飾りが賑やかです

     

    寒い時期が続きますが 暖かくして春を待ちましょう

    [ 菜の花 ] 菜の花デイケア 1月の作品
    新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします
    菜の花デイケア 1月のテーマは縁起物です
    
    

    今年は巳年ですね 壁面には利用者さんが1つずつ作ってくれただるまを大きい巳年の字に仕上げました 

    天井からぶら下がっているヘビの貼り絵の身体の部分にほかの干支の動物たちが飾られています

    華やかでかわいらしく出来上がりました
    [ 菜の花 ] 菜の花デイケア 12月の作品

    2024年も残りわずかとなりました。

    12月の創作はクリスマスをテーマにクリスマスツリーとそれを色鮮やかに飾るオーナメントが出来上がりました。

    [caption id="attachment_2746" align="alignnone" width="1366"] 天井からぶら下がっている作品の花はシクラメンとポインセチアです。[/caption]

    薄く色を混ぜたり周囲を濃く縁取ったりとそれぞれの塗り方によって違った見え方も楽しめます。

    今年は気温差が激しく体調を崩しやすいかと思います。

    皆さまの健康を願い、そして1年間の感謝を込めてお礼申し上げます。良い年をお迎えくださいませ。

     

     

    菜の花デイケアより

     

    [ お知らせ ] 【12月開催】認知症カフェ・「おもいで喫茶 菜の花」にお越しください

    認知症カフェ・おもいで喫茶 菜の花を開催します

    ♡コーヒーを飲みながら ”もの忘れ”や”介護のこと”ゆっくりおしゃべり。

    ♡認知症についての相談など。

    ♡体操したり、歌ったり、、、楽しく過ごしましょう

    毎月第1木曜日に開催します。

    お気軽にお出かけください。

     

     

    日時 12月5日(木)13時30分~15時
    会場 うしおだ診療所 菜の花相談室
    参加無料・申込不要

     

    お問い合わせ

    うしおだ診療所

    045-521-5147(担当:森邊・清水)

    [ お知らせ ] 年末年始診療のご案内

    うしおだ診療所の年内の診療は、12月28日(土)までとなります。12月29日(日)~1月3日(金)の期間は休診です。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

    12/22

    休診

    23

    通常診療

    24

    通常診療

    25

    通常診療

    26

    通常診療

    27

    通常診療

    28

    通常診療

    29

    休診

    30

    休診

    31

    休診

    1/1

    休診

    2

    休診

    3

    休診

    4

    通常診療

    5

    休診

    6

    通常診療

    7

    通常診療

    8

    通常診療

    9

    通常診療

    10

    通常診療

    11

    通常診療

     

    汐田総合病院では、下記の通り年末診療を行います。

    12月31日(火)9時~12時 内科・総合診療科

    風邪の症状がある患者様の受付は8時30分~11時までとなります。

    詳細は以下の電話番号にお問い合わせください。

    汐田総合病院

    045-574-1011

     

    [ お知らせ ] 新型コロナウイルス予防接種(公費・自費)のご案内

    うしおだ診療所では、新型コロナウイルス予防接種(公費・自費)を以下のように行います。

    接種日程

    公費および自費の実施期間内の火曜日・水曜日 15時、16時

    ※完全予約制です。以下の説明をお読みの上お申し込みください。

    使用ワクチン

    ファイザー社 コミナティ筋注

    ※ワクチン入荷状況により、在庫がなくなり次第終了となります。ご了承ください。

    横浜市公費予防接種

    予約開始:10月4日(金)14時より

    実施期間:10月8日(火)~2025年1月31日(金)のうち、火曜日・水曜日の15時と16時

    接種対象:横浜市に住民登録があり、接種日現在で次の①②のいずれかに該当する方

    1. 65歳以上の方
    2. 60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん蔵、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に1級相当の障害のある方(要証明書)

    公費接種料金

     
    一般 3,000円(税込)
    友の会会員 3,000円(税込)
    生活保護世帯の方(要証明書) 無料
    市民税非課税世帯の方(要証明書) 無料
    中国在留邦人等で支援給付を受けている方(要証明書) 無料
    自費接種

    予約開始:11月6日(水)14時より

    実施期間:11月12日(火)~2025年1月31日(金)のうち、火曜日・水曜日の15時と16時

    接種対象:横浜市公費予防接種対象者以外の方

    接種料金:一般    16,000円

         友の会会員 15,000円

    予約方法

    窓口予約

    放射線科窓口にてご予約ください。

    予約対応時間  午前 9:00-13:00

            午後 14:00-17:00

    ※混雑状況によりお待ちいただく場合があります。

    電話予約

    月曜~土曜(祝日を除く) 14:00~17:00

    新型コロナウイルス予防接種予約専用電話
    080-9748-0549

    受付

    [ 菜の花 ] 菜の花デイケア 11月の作品

    だんだんと寒くなりすっかり秋らしくなってきましたね。秋と言えば“芸術の秋”ということで、11月は菜の花秋の展覧会を開催し、利用者様一人一人の作品を展示しました。

     

    菜の花デイケアより